


ZZ chop: Where is it?: "a guy on Ebay is looking for this 1977 model full dresser built by his grandfather back then. It's a long shot, but supposedly it's here somewhere in Europe? read the whole (and pretty cool) story here"





わざわざここで紹介する程の事もない、どうって事のないフード付きフルジップスウェット、少しだけ入荷しました。私自身も、夏以外はかなり頻繁に着てるため、常連さんに「それ無いの?」と聞かれる始末。特に秋から冬のシーズン大活躍するのは経験済みなので、実店舗のお客さん向けに仕入れてみました。
数日前に初回入荷分が完売したAshalt Gods(アスファルト・ゴッヅ)ですが、ゲイブのクイックな発送で本日再入荷いたしました。
販促用のポスター、写っているのはHeathens MFではなくゲイブ本人とスコット・クレイグ!2006年ホットロッドカスタムショー来日の際に製作したポスターをカスタムして送ってくれました。Gabe, thanks for posters!

*1枚目の写真でおわかり頂けると思いますが、アメリカから書籍、雑誌等を送ってもらうとこの状態です。1冊1冊パックされてくるような事はまず有りませんので、多少、表紙に擦れや角の折れ等が有る場合がございますので、何卒ご了承下さいませ。
本日のパスタランチはしらすと水菜でしたが水菜抜きで。


極々一部の常連さんに好評なアスファルトゴッヅですが、最近通販のお客様からのご注文が相次いでいます。


昨年8月以来ご無沙汰だった焼肉 千歳へ行ってきました。カルビ、ロース、タンシチュー等をを頂きましたが、肉を食う事に必死で撮影どころではなく写真は軟骨とネギタン塩の2枚しか有りません。