Showing posts with label '70peapicker. Show all posts
Showing posts with label '70peapicker. Show all posts
2012/12/26
Schwinn部: 1970 Pea Picker : update #2
9月に仕上げた1970年型シュウィン・スティングレイ・クレイト"ピーピッカー"に少々手を加えました。
これまでローチャリ用だったシートは、1990年代の復刻オレンジクレイトに使われていた純正に交換。これはオーナーがリフレクター付きの状態で入手した物。本来ピーピッカーはこの色ではありませんが、このままでも面白いルックスです。(シシーバーとシートを共締めしているボルトは後日交換予定)
そしてリアフェンダーも復刻クレイト用を使用しました。復刻版の車輛が生産終了しているので、復刻系部品を探すのも至難の業ですが、これは数年前に入手していたので値段もリーズナブルでした。
2012/12/25
2012/09/14
Schwinn部: 1970 Pea Picker 完成
修理のご依頼頂いていた1970年型シュウィン・スティングレイ・クレイト"ピーピッカー"が完成しました。
各部、分解清掃サビ落としサビ止め、ブレーキとシフターのワイヤー類は少々くたびれ気味のオリジナルの皮膜のまま、インナーのみ新品に交換。ローバジェットゆえ使えるものはそのまま使用し、必要最低限の部分のみ新品に交換してあります。タイヤの劣化が有ったり、シート、前後フェンダー等気になる部分は有りますが、それらはちょっとづつ、時間をかけていじっていけばいいと思います。何より今回、状態は良くなかったものの、こんなレアで純精度の高い車輛を触らせてもらった事に感謝しています。有り難うH君
ロケ地:文翔館(山形旧県庁)
LABELS:
'70peapicker,
bicycle,
friend,
musclebike,
parts,
schwinn,
yamagata