
2008/09/18
2008/09/13
2008/09/12
2008/09/07
棚ぼた?
2008/09/04
2008/09/01
goose's belts rule




Baltazarを扱い始めて今年で6年目になりますが、入荷した箱を開ける時のドキドキ感は今も変わりません。当時に比べればBaltazarの知名度は飛躍的に上がっているわけですが、それでもまだ「程々」な感じが正直嬉しいです。「あの」ベルトブランドより取扱店が圧倒的に少ないことが原因でしょうか...? それとも日本人の好みはゴリゴリに硬くブ厚いレザーだから...?(笑 ま、よくわかりませんが、ウチでbaltazarをお買い上げ下さるお客さまはリピート率高いです。
さて、今回入荷したのは昔からの定番で一番人気のChecker Pyramidのブラックピラミッドバージョンや、廃番のKimosabe等々。変わり種ではTシャツで、これらは記念すべきBaltazarのTシャツ第1弾。Fall '07の物ですが、spring'08よりもデザインが良かったのでgooseのところに有る在庫を送ってもらいました。
2008/08/29
2008/08/27
Front Street Cycle shirts
2008/08/21
2008/08/20
2008/08/19
旅支度-その2


どうって事のないSchottのモーターサイクルジャケット。80年代末に購入していまだに現役でございます。高級なカスタムオーダーのジャケットや、ホースハイドなんかを来ておられる方には軽くコ馬鹿にされそうなペラッペラのカウハイドの#125です(笑
私も一時期ビンテージや他のジャケットに浮気しそうになりましたが、もはや手放せない一着。毎年の函館ツアーもこのジャケットが活躍してくれています。とは言え20年も風雨にさらされて来たので、革もそれなりに痛んでました。出発間近の今日、Lexolのクリーナーで汚れを落として、URADのblackで仕上げたら見違えるようなツヤが蘇りました。
こんな地味なモデルですが廃番にならず定番として今も購入可能
Schott NYC
天気次第ですが、今週末出発の予定です