




ファクトリーが製作したソフテイルのプロトタイプ....ではない模様。 1984年のSupercycle誌の11月号にも掲載されたこのソフテイル型のバイク、以前ポストしたRoad Worxのサブショックスレームを使用し、HDがソフテイルを正式にリリースする前に作られたようです。
Scootersと言うディーラーシップを所有していたMilwaukeeのStan Johnson氏が'83年頃に製作らしいです。
H-DがRoadWorxからサブショック(ソフテイル)の権利を買う以前、ある顧客が発注したものの受け取りを拒否したフレームを使用。スプリットロッカーボックスのショベルへッドは1340cc、2連装のキャブはミクニ、トランスミッションは'78年のストック。F/19" & R/16"スパンアルミホイール。ブレーキマスターシリンダーはBMWから流用。他スタージスやスーパーグライド、FXR等のパーツを多用。
フェンダーストラットに目をやると、Road Worxのこだわりが見えますね。このフレームを作ったBill DavisがわざわざカーブしたストラットをデザインするもH-Dがソフテイルをリリースする際ストレートにデザイン変更。
現在はアメリカのどこかのディーラーに展示してあるそうです...
No comments:
Post a Comment