2011/05/30

brittany, france

thanks Steph!

raw & rockin'



昔のハードロック〜メタルアレンジでエルビス・プレスリーのモノマネをするMETAL ELVISのニューアルバム"Raw & Rockin'"(自主制作)が出ました。全13曲収録中、前作 "The King's Classic Hits Metal Style!" (2007)とかぶる3曲"That's Alright Mama/Welcome To The Jungle", "Burnin' Love/Paranoid" , "Suspicious Minds/Enter Sandman"はニューバージョンで、他 "Teddy Bear/Live Wire", "Don't Be Cruel/Sweet Child of Mine", "Viva Las Vegas/Crazy Train" 新曲(?)も多数。ボーカルのメタルエルヴィス(Chance Tinder)のバックは、ギター:Slashy(スラッシュのマネ)、ベース:Stikki Lixx(ニッキー・シックス-Motley Crueのマネ)、ドラムスPussy Galore(ピーター・クリス-KISSのマネ)年間かなりのライブをこなすこのメタルエルビス、モノマネのレベルを越えています。

CDはUS
$20で日本までの送料も無料です。
(上のyoutubeの動画はこの夏公開される映画"Cowboys & Aliens"の予告編に新曲"Trouble"をのせた物で、映画で使用される訳ではないようです。

*エルビスモノマネつながり私のハートを鷲掴みにして離さない(そうでもない)このお方、EenterEさん、メタルエルビスのBurning Loveを自宅のカラオケでノリノリで唄っていますのでこちらも要チェック(笑

2011/05/27

zubeko of the month


Mako, the Bad Girl-不良少女魔子(1971)
お馴染み秋田のS君より以前ご提供頂いた「女子学園 悪い遊び(1970)」を観て主演の夏純子様に一目惚れ。翌'71年公開の不良少女魔子でもその魅力炸裂。

2011/05/26

Balorama:90's

またもやバロラマ。今回は1990年代、たぶん先日友人O氏が持ってきてくれたカタログの年代のようです。持っている80年代のとはパっと見はほぼ同じですが、微妙に違う部分も有りました
中古で手に入れましたが、安いだけの事は有りました。蝶番のネジが折れていました。こんな物素人の私には直せません。
蝶番の中に折れたネジが残っていて、更にロックタイト的なゆるみ止めが塗ってあるので外せそうにも有りません。すぐに諦めてプロに修理依頼しました。
nihon megane
ほんの数日で戻ってきました。残っていたネジを外し、新しい純正ネジを入れてもらいました。さすがプロフェッショナル!


ついでに先日のブラウンのフレーム(テンプル)修正もして頂きました。疑問だったロゴ&砂打無しのレンズについて聞いてみたところ、八割がた純正レンズではないとの事でした。レンズを外した際に見えるレンズ加工面が綺麗すぎる事と既存のG15レンズと比べ透過率が違うそうです。ただ、今回蝶番修理をした90年代のバロラマより格段にいいレンズ(強化ガラス)を使っているとの事でした。90年代の方はケミカル強化レンズなのだそうです。
ビンテージレイバンの修理だけでなく、私のようなレイバン素人にも詳しく解説してくれるお店です。
プロショップ日本メガネ

2011/05/24

zines

DicE magazine #38
Lowside magazine #5

近日入荷
cycle trash

2011/05/18

"all-time" favorite blog



昨年、どうやってこのブログに辿り着いたか思い出せませんが、その時から常に私の中でTop 1のブログCyclone Cycle shop1985年から90年代までノースカロライナ州にあったショップで、経営していた夫婦の息子(?)さんが当時撮られたスナップショットを中心に紹介するブログなので更新は頻繁では有りませんが、何度も何度も見入ってしまうブログです。70年代以前の写真はネット上でも多く見つかりますが、80〜90年代前半の”リアル"な写真は、その中途半端な古さからか、Easyriders等雑誌以外ではなかなか見る事は有りませんでした。
写っているバイクも、
人々いでたちも「普通」でカッコ良過ぎ

http://cyclonecycle.blogspot.com

2011/05/16

brown strata


先日、友人O氏から94年の日本版レイバンカタログを頂きました。それぞれのモデルの説明が意味不明で90年代臭プンプン漂っています。
Thanks O!


1994年製ではありませんが、最近届いたバロラマ(フレームカラー:Brown Strata(94))です。フレームには刻印有りますが、レンズにロゴ、BL砂打がありません。どちらも入っていないレンズと言うのも年式的に存在はします。仮にレンズがオリジナルだと仮定したらバロラマがリリースされた1966年〜砂打が入る1970年代中頃までの物という事になりますが、それにしては綺麗過ぎる気がします。もしかして偽物!?とも思いましたが、それにしてはフレームの出来が良すぎます...前のオーナーがレンズを社外品に替えたパターンも有るか...?等と思いを巡らし、こだわっているようでいて実はどうでもいいです、そういうの。かっこいいから(笑




2011/05/14

looking for bars

奥のパンに付いてるハンドルバーに似たヤツを探しています。このアルバムが1981年ですので年代的にも今程パーツの種類が豊富でない時代ですので、ハーレーのストックバイクのバーかはたまた数少ない当時のパーツメーカーか...? と思っていたのですが、なかなか似たようなの...ナローフォーク用ではなくワイド用の幅の広いのがなかなか見つかりません。どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらメール頂ければ幸いです→cycletrash@gmail.com

1960's frames w/ 2010's lenses





60年代のサングラスフレームに新しいレンズを入れ替えました。
上から1,2,4番目は1960年代のCoolRayです。元々のレンズが厚さ1mmに満たないペラペラのプラスチック板でとても現代のクオリティにはマッチせず使用に耐える物では有りませんので、上2つはグレイのCR-39プラスチックレンズ(可視光線透過率:50%/ノンコート/5カーブ)に、一番下のはポリカーボネイトレンズ(可視光線透過率:52%/ノンコート/6カーブ )に入れ替え。上から3番目のバンブーデザインのフレームは60年代の日本製デッドストックで、これにはライトブラウンのCR39プラスチックレンズ(可視光線透過率:75%/ノンコート/5カーブ )を入れました。勿論全てUV400カットです。
あと何種類か有ったのですが、アップ前に常連さんにお買い上げ頂いた為現在これしか有りませんが、何と言っても上の2つはカッコいいですよ。KD'sより幅が有りでウェイファーラーよりシャープです。

(店頭販売のみとなります)

2011/05/08

Balorama

昔 (80-90年代)嫌いだった物、敬遠していた物、全く興味を示さなかった物、を好きになってしまうのがここ数年の私の悪い癖です。最近のヒットはレイバ ンのバロラマです。私にとって最後のレイバンは20数年前にかけたオリンピアン2とオリンピアン2 DXでした。当時からウェイファーラーやバロラマは眼中になかったのですが、最近突然閃いたようにバロラマを探していました。数週間で割と手頃な値段の B&L製の中古を入手しましたが、前の持ち主の顔が幅広だったのか、単に扱いが荒かったのか、テンプルがヒンジ付近から曲がっていました。そのま までの使用に特に問題はなさそうでしたが、使用中に折れてしまったり...なんて事になるのも怖いので今後の事も考え、プロに修正も依頼。修正前とは比べ 物にならないフィッティングになって戻ってきました!勿論曲がりも修正され、芯に押されて隆起していた部分も気にならなくなりました。ただテンプルの芯 が弱っているのでいずれまた曲がるとの事。着け外しは丁寧に両手で...とのアドバイスも頂きました。
nihon megane






7枚蝶番は1980年代位までで90年代は5枚蝶番らしいが、マニアじゃないので詳しくは知りません

1970年代中頃にレンズにBLの砂打ちが入り、更に白いRay-Banロゴは1981-82年から入ったらしいが、これもマニアじゃないので詳しくはわかりまへん
一般的には1967年発売と言われているバロラマですが、既に1966年のカタログに載っています。どうもコワモテな印象のバロラマですが、カタログのお兄さんは七三で爽やかな笑顔

2011/05/07

kicker for sporty



スポーツター用のキッカーキットが近々製品化されるそうです。専用のメインシャフトを含むキットだそうです。
Led Sled Customs
Chop Cult

2011/05/06

One Percent magazine #4


遅れまくっていたニュージーランドの雑誌ワンパーセントマガジン#4が本日入荷致しました!
他、issue #1から#3も在庫御座います(#3既に出版元で絶版の模様)


cycle trash