
本日の昼飯は、隣の庄司屋で。晴れてはいますが少し肌寒いのでたぬきそばです。メニューは本店と全て同じではないので、カレーそばは有りませんがたぬきは生き残りました!移動時間往復数十秒はやはり嬉しい限りです。あ、本店メニューにはない天丼(w/ミニかけそば)なんてのも有りますよ!そば処庄司屋 御殿堰 七日町店山形県山形市七日町2-7-6
023-673-9639

本日の昼飯は、隣の庄司屋で。晴れてはいますが少し肌寒いのでたぬきそばです。メニューは本店と全て同じではないので、カレーそばは有りませんがたぬきは生き残りました!移動時間往復数十秒はやはり嬉しい限りです。あ、本店メニューにはない天丼(w/ミニかけそば)なんてのも有りますよ!





昨日、そば処庄司屋 御殿堰七日町店のレセプションにお邪魔しました。工事中からちょこちょこ覗きには行っていましたが、とても良い雰囲気の店になっていました。蕎麦懐石を御馳走になりましたが、蕎麦以外写真撮るの忘れてました...
秋田のお客さんS君からの紹介で既に何本も観ているビンテージ東映ムービー、昨日観たのは...










先日入荷し、皆様にご好評頂いている限定出版の写真集 Living the Life by Doug Barber(a.k.a Q-Ball)のポスターがほんの少しだけですが入荷いたしました。写真集も雰囲気抜群ですが、大きいサイズで見ると更に良いです。それぞれの写真で限定100枚しかプリントしていないそうです。お部屋やガレージ等に1枚いかがですか?

ウチの店の隣にこんなのが建ってまして、4月28日オープンです。 「御殿堰」(ごてんぜき)と言う、約400年前に、山形城主の鳥居忠政が山形の町の生活用水や農業用水を確保するために作った「山形五堰」のひとつで、これまで外からは見えない水路となっていましたが、これを整備し昔の流れを復活。この御殿堰の景観を利用した商業施設だそうです。ま、詳しい事はこちらでご覧頂けますが、私にとってはそんな事より、この建物に大好きな蕎麦屋が出店すると言う事の方が重要!店の近くにはマトモな蕎麦屋が有りませんでした。いや、蕎麦屋は有ります。が、「これが山形の蕎麦だよ!」と胸を張って県外のお客さんにお薦め出来る店が有りませんでした。これからは違いますよ。何せ隣です!歩いて数十秒ですから。 タイミングが合えば蕎麦食べに行きましょう、奢りますよ!あ、奢ってくれてもいいですけど(笑

先日入荷したばかりのPortraits of American Bikers:Inside Looking Out - The flash collection 2、常連のお客様を中心に御好評頂いております。完売したはずの第1弾 "Life in the 1960's"がほんの少しだけ在庫残ってました!まだお持ちでない方は是非!



ポートレイツ・オブ・アメリカンバイカーズ