毎年恒例大晦日は従兄弟が握る寿司を食べます。
上:俺用超偏食スペシャル 下:通常版



山形県山形市十日町3丁目9-28
そして、年越し蕎麦はやっぱり庄司屋さんの生蕎麦!


庄司屋の蕎麦を食べずして年は越せないです。
さらに元旦昼はかけそばにしていただきました。自慢するわけでは有りませんが、「庄司屋の年越し生蕎麦茹で歴」19年のキャリアの持ち主の私なので、ブチブチ短く切れないような箸さばきアンド茹で加減で、それはそれは美味しく茹でる事が出来ました(笑
庄司屋
そして元旦に観た映画はBlue DeVille(1986)
爆走ギャル U.S.ロックン・ロードと言う80年代丸出しなタイトルのドタバタ青春ロードムービー(?)。エイティーズ最高です。
(S君ネタ提供有り難うございました!)
皆様、本年も宜しくお願いいたします
No comments:
Post a Comment