Showing posts with label frye. Show all posts
Showing posts with label frye. Show all posts

2014/11/23

ハインゲリック部 +フライ部発足





シュウィン部員でもある隣県のI君が先日のSteinmarkに続きハインゲリックのハリケーンを入手し、見せびらかしにきてくれました!
そして宮城県多賀城市の寿正堂のモンブランとマカロンのお土産も!いつもありがとうございます!



そして、そんなI君と共に本日フライ部を発足 。左がI君の#2225。私のより少し古くプルストラップが内側で革質も全く違います
更に本日秋田のKoolKat先輩とG君ご来店、いつもありがとうございます

2014/11/15

Frye #2225 カスタム





福禄寿さんにお願いしていたフライのハーネスブーツ#2225のソール交換が上がって来ました。やはりオリジナルのレザーソールは私にはクール過ぎたので、前回のスウェード#2228あえてボテッとしたボリュームを持たせてエンジニア風味にしてもらいました。前ダブルミッドソール+#700ソール。元々コンディションが良かったため、ソール張り替えたらもはや新品、デッドストックなツラ構え。
 毎度素晴らしい仕上がりです。奥山君ありがとうございます!
さて、タンスウェード、ブラウンと来て、残るはブラック。 程度の良い物に巡り会えるか....



2014/07/21

Frye #2225 再び....






数年前に入手するも、すぐに手放してしまったフライのハーネスブーツ#2225。悪い癖が出てしまい再度入手。新品で欲しい物が無ければ古い物を探すしか有りません。そもそも中古のブーツなんて穿きたくない私ですので、コンディションの良さは最大の決め手になります。今回の物は履きジワが見当たらず、シャフトに長年の保管時に付いたようなシワや傷、試着程度のソールの傷のみです。ただこのままレザーソールで穿くのはあまりにもカッコ良過ぎて照れくさいので、現在愛用中のスウェード #2228のようにカスタムする事になるかもしれません。その前に誰かに売ってくれと言われたら売っちゃうかもしれないです。ちなみにサイズは9-1/2D

2012/01/18

Frye #2228カスタム





福禄寿さんにお願いしていたフライハーネスブーツのソール交換が上がって来ました。オリジナルのレザーソールは私にはクール過ぎたので、あえてボテッとしたボリュームを持たせてエンジニア風味にしてもらいました。前だけダブルミッドソール+#427 CORDソール。
毎度素晴らしい仕上がりです。奥山君ありがとう!

2011/11/20

Frye #2228





友人からのリクエストも有り、Fryeハーネスブーツハンティングは続けています。今回の出会いは自分用のサンドカラーのスウェード(?)。先月入手したブラウン程の極上コンディションでは有りませんでしたが、このカラー特有の黒ずんだ汚れも無く、これからガンガン履けそうです。右側が少々きつかったのですが、嬉しさのあまり力任せにプルストラップを引いて履いたらビリッと切れてしまいました(泣笑
年代不明ですが古くても80年代だと思います。コレは売らないで履く気満々です。でもさすがにレザーソールはつらいので、福禄寿さんにカスタムをお願いする予定です。
コレで私もオシャレ番長になると思います。トレンディーな男目指して頑張ります。

2011/10/23

Frye+Vibram#4014











お客様からのご依頼で、福禄寿さんに出していたブーツが戻って来ました。 たぶん12Rと言う品番のFryeのハーネスブーツで、ソールはラバーでした。ソールにボリューム感を出してなおかつソフトな印象にしたいと言うリクエストでしたので、Vibram#4014クレープを付けてもらいました。福禄寿の奥山君のアドバイスも有り、後側のミッドソールはダブルになっています。いつも素晴らしい仕上がりです。私のFryeもクレープにしてしまおうかと検討中です

2011/10/13

Frye 2225






そう言えばハーネスブーツ履いてる人最近見ねーなー、かっこいーかもなー...なんて思ったが最後、探し出さずにはいられない馬鹿な私。80年代末頃、一時憧れていたフライのハーネスブーツはシャフトがビシッとそそり立ってて、ゴツいレザーソールでした。当時高くて買えませんでした。それから20年経ち、いざ探してみたら新品でレザーソールってないんですね。仕方なく中古で探していたらこんなのに出会いました。当時見たやつより革が柔らかいような気がするので、80年代ではなく、割と最近のか?よくわかりません、どうでもいいです。レザーソールの減りもほとんど無く、変な履きジワもなし。本当は黒が良かったのですが、こんだけ綺麗なら茶色でもいいかなと思っています。が、売ってくれと言われたら売っちゃうかもしれない。